応募情報入力画面

  • 入力
  • 投稿
  • 確認
  • 完了
必須お名前
必須フリガナ
必須年齢
必須生年月日
必須性別
必須郵便番号
必須都道府県
必須市区町村・番地
任意建物名・部屋番号
必須電話番号 [半角数字]
必須メールアドレス
必須高校名在籍している高校名をご記入ください。
必須学年
必須学校への連絡可否ご応募いただいたことを、あなたが在籍している高校に連絡してもよろしいでしょうか。
作品の応募をもって、当応募規約に同意したものとみなします。

■応募資格
●日本国内に在住の高校生

■応募規定
●応募作品は、高校在学中に撮影されたものに限ります。
●応募作品は、応募者自身が撮影したものに限ります。被写体が応募者自身であっても、撮影者が応募者自身ではない場合、審査の対象外となる場合があります。
●他人の著作権、肖像権、プライバシー等を侵害するような行為は行わないでください。
●一眼レフ、コンパクトカメラ、ミラーレス一眼、スマートフォン、携帯端末で撮影した写真など撮影媒体は限定しません。
●ドローンを使用して撮影されたものは認めません。
●一人2作品まで応募可能です。ただし入選可能な作品数は、一人1作品となります。3作品目以降の応募に関しては、審査の対象外となります。
●被写体に人物が入る場合は、本人の承諾を得た上でご応募ください。
●応募料は無料です(応募にかかるインターネット接続料金などの諸費用は応募者にてご負担ください)。

■作品規定
●デジタル及びフィルム撮影のどちらで撮影された作品も受け付けます。ただしデジタルデータでの応募に限定するため、フィルムで撮影した作品はスキャン(300dpi以上)し、jpg形式でご応募ください 。
●ファイルサイズは一つのデータにつき、1MB以上10MB以下とします。
●応募作品は、未発表のものに限ります。同一または類似の作品が他のコンテストに応募中または応募予定の作品である場合は、応募できません(当コンテストで入賞後に発覚した場合は、失格になります)。ただし、応募者本人の製作による商業目的でない出版物・WEBサイト・SNSに掲載された作品は応募できます。
●応募作品は、色調整及びトリミング以外の加工を一切施していない作品に限ります。
●生成AIを使って制作した作品の応募は審査対象外とします。

■応募作品の二次利用等
●応募作品の著作権は応募後においても応募者に帰属するものの、主催者である本学(以下、「主催者」という。)が本コンテストにおける宣伝または広報として使用する場合に限り、応募者は応募時から無償で利用することを許諾するものとします。
 本コンテストにおける宣伝または広報とは、主催者が実施する本コンテストの入賞作品の展覧会その他のイベントでの展示、ならびに主催者が発行するポスター・リーフレット類その他の印刷物、主催者が出稿する新聞・雑誌広告および主催者の公式ホームページ、動画投稿サイト・SNSの主催者公式アカウントページその他の主催者が管理するウェブサイト等をいいます。
●応募作品の展示及び掲載は本コンテストに関することにのみ使用します。
●応募作品を使用するに当たって画像処理を行う場合があります。

■免責事項
●主催者は肖像権侵害等の責任は負いかねます。万一、第三者と紛争等が生じた場合は、全て応募者の責任とします。
●応募者が本規約の定めに違反したことで主催者に損害を与えた場合、主催者は当該応募者に対し、相応の損害賠償の請求ができるものとします。
●本コンテストに参加したこと、または入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
●データ送信中の事故、損傷および紛失等につきましては、主催者は一切の責任を負いません。
●主催者は、ネットワークの不具合、コンピューターウイルスの影響及びサーバーへの不正アクセスなど主催者の支配の及ばない事態及びそれに関連して生じた応募者の損害等について、一切の責任を負いません。
●その他、本コンテストに関連して生じた応募者の損害について、主催者の故意又は重大な過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。

■その他注意事項
●撮影に当たっては、撮影地の法令を遵守し、鉄道用地・私有地への無断の立ち入りや違法駐車、ゴミの投棄などの近隣住民への迷惑行為及び危険行為は絶対に行わないで下さい。
●応募作品のうち、当募集内容(テーマ、写真サイズ、応募方法等)に沿わないもの、公序良俗に反するもの、本コンテストにふさわしくないと主催者が判断するものが応募された場合、審査の対象外とし、予告なく応募を取り消します。
●応募規約に違反した場合は、入賞決定後でも入賞の取り消し及び賞品の返還要求をできるものとします。
●本コンテストの審査の過程や結果に関するお問い合わせ及び異議申し立てには応じかねます。予めご了承ください。
●受賞者には応募時に登録いただいたメールアドレスにご連絡します。
主催者側からのメールは「kikaku@asia-u.ac.jp」で送信致します。「kikaku@asia-u.ac.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。  
●受賞作品につきましては、写真のオリジナルデータの提供をいただきます。オリジナルデータは必ず保管しておいてください。
●応募データの返却はいたしません。

■個人情報の取り扱いについて
●当コンテストで得た個人情報は「亜細亜大学高校生アジアフォトコンテスト」に関するもののみに使用し、亜細亜大学のプライバシーポリシー(https://www.asia-u.ac.jp/about/compliance/privacypolicy.html)により取り扱います。なお、応募者の同意を得た場合のみ、上記以外の用途に使用する場合があります。
※ご応募に関する個人情報は、法令に基づき適切に管理し、選考・結果通知などの本企画以外の目的には使用いたしません。受賞者に限り受賞の手続きに必要な個人情報の提供をお願いすることがございますが、コンテスト終了後に消去いたします。なお、入賞の発表、展示などで氏名、住所(都道府県)を明示させていただく場合があります。
※本学は、利用目的の範囲内で、個人データの取り扱い業務の一部又は全部を外部に委託することがあります。この場合、個人データを適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人データの適正管理・機密保持等により個人データの漏洩防止に必要な事項を取決め、適切に管理します。

以上